Summer 2017@Masue夏祭り
- tomorish atelier
- 2017年8月16日
- 読了時間: 1分
更新日:2024年12月10日
7月の最後の土曜日は、学区の夏祭りでした。毎年もれなく雨降りだという夏祭りは、今年も朝から土砂降り雨...それでも、会場の小学校の体育館は熱気と湿気で大盛り上がり。練習の成果もあり、盆踊りも楽しく踊れました。町内盆踊りで定番の一曲、かつ、仙台っこなら誰でも知っている「七夕おどり」という曲目は、島倉千代子さんの歌声に合わせて「きんきんき〜らき〜ら、おほしさ〜まもう〜れしそう〜」のフレーズをみんなで一緒に歌いながら踊ります。5つのパーツの繰り返しで簡単で可愛い踊りなので、大人も子どももすぐに覚えらます。すぐにキャッチできる唄なので、街やお店で流れているとつい口ずさんでしまう♩昔は男女の出会いの場でもあったらしい盆踊り、今は年齢関係なくみんなで楽しめる盆踊り、ずっとずっと続いて欲しいなと思います。
#イラスト#illustration

盆踊りと同じく大盛り上がりだったのが、枡江小学校の校長先生がステージに立つ、なんちゃってゆずライブ!車の中で連夜練習をされていたそうです。チビたちも体を揺らして楽しそうでした♩

盆踊りポスターは、当日は手作りうちわに変身!鈴の音と共にみんなで楽しく踊りました🎶

Comments