top of page
検索


くちぐせと子ども
2歳半をすぎた長女は内弁慶なtalkative女子で、最近は妖精ごっこに夢中。 3ヶ月の次女はそんな賑やかなお姉さんが大好きで、いつも目で追っては、「あうー」と声を出しています。 気がつくと、「も〜、肩がいたくって〜」とか、「どっこいしょ」「あ〜、も〜めんどくさいな〜」と呟...
tomorish atelier
2018年1月9日読了時間: 1分
閲覧数:21回
0件のコメント


チーズフォンデュparty
ナースとしても、女性としても常に憧れ続けている先輩のお宅にて、当時の師長さん、同期とのチーズフォンヂュパーティー♬いつも新しいことに挑戦しつつも、おちゃめな先輩。プリセプターをしてもらえたご縁と今でもこうしてみんなでワイワイ集まれる環境に感謝。人とのつながりはやっぱり宝物で...
tomorish atelier
2017年10月6日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


8月末のプール開き!
久しぶりに朝から太陽に会えた仙台!テンション上がって、朝からカーテンやらシーツやら...ここぞとばかりに洗濯を回し、あ〜スッキリ! この太陽を無駄にせぬべく、団地仲間のお誘いにのっかり、いざプールへ!水着に着替えた時点で、娘のテンションもあがりまくり、階段を猛スピードで降り...
tomorish atelier
2017年8月23日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


みつろうクレヨン!
雨が続く涼しい仙台に〜、昔馴染みの友人が顔を見に来てくれました。 日頃から小さな子どもとたくさん触れ合っている友人が、娘に「みつろうクレヨン」というのをプレゼントしてくれました。みつろうキャンドルは昔持っていましたが、クレヨンを手にするのは初めて。fromドイツのこのクレヨ...
tomorish atelier
2017年8月21日読了時間: 2分
閲覧数:6回
0件のコメント


雨の日の遊び:子どもと作る「あいうえお」
今日も雨...「ジメジメしてるね〜やだね〜」と2歳女児も言ってしまうくらい、朝からくら〜くジメじめジメ...よし!それなら明るいことしょうぜ!とネットラジオをon! *最近のmyオススメは、ラジオNIKKEI RN2 http://www.radionikkei.jp/rn...
tomorish atelier
2017年8月18日読了時間: 2分
閲覧数:18回
0件のコメント


Summer2017@Obanazawa Yamagata
こちら仙台、7月後半からの連続シトシト雨days、今日で27日目... 夕方になると、風が涼し過ぎてまるで秋状態。どないでしょうか。そんな中でも、この夏も好んで食べているのが、スイカであります。我が家では、実家の母が祖母から受け継いだレシピをスライドして、スイカは皮ギリギリ...
tomorish atelier
2017年8月17日読了時間: 2分
閲覧数:5回
0件のコメント


Summer 2017@Masue夏祭り
7月の最後の土曜日は、学区の夏祭りでした。毎年もれなく雨降りだという夏祭りは、今年も朝から土砂降り雨...それでも、会場の小学校の体育館は熱気と湿気で大盛り上がり。練習の成果もあり、盆踊りも楽しく踊れました。町内盆踊りで定番の一曲、かつ、仙台っこなら誰でも知っている「七夕お...
tomorish atelier
2017年8月16日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント


Summer 2017@ Osaki ひまわりの丘
8月に入ってからは、太陽をほとんど見れていない仙台。涼しくていいな〜と思っていましたし、実際に涼しくてよいのですが、が、ジメジメしとしと...雨で洗濯物は乾かないし、お散歩にも行けないし、太陽さんはどこに行ってしもたかの〜......
tomorish atelier
2017年8月15日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


誕生カード
娘が産まれた記念カード。昼寝中の娘をデッサンし、大好きなLIBERTYプリントで文字を型どりました。イラストの縁取りやデッサン画にはuni-ball Signoの0.38極細が私のお気に入りです。どんな紙質とも相性よいように思います。あかちゃんは、周りに使う色で性別が大きく...
tomorish atelier
2015年8月20日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント
bottom of page